SAFUJI展 【蒐集家の旅鞄】のイメージ

「旅のための鞄を作ってほしい」
SAFUJIに持ちかけたのは約1年半ほど前だっただろうか。

僕の場合、海外で仕入れをする時の荷物は多い。
パスポートに国際免許証。
財布は2つ。
ノートと鉛筆。
ガイドブックやスマートフォン。
ペットボトルと持ち歩きたい時もあれば、カメラのレンズを替えたい時もある。
しかし、出来る限りはシンプル且つコンパクトな方が良い。

より軽く、より機能的に、より楽しく・・・
街歩きでも気軽に使えるが、必要な時に十分な収納力を発揮するもの。
愛着を持って長い旅路を共にできて、もっと遠くへ歩きたくなような。

それは僕が宿望していた憧れの鞄だ。
.
.
.
これまで愛用していたポーランドの軍鞄をモチーフに、SAFUJIのデザインとアイデアを詰め込んだ革鞄が完成しました。
MANSIKKA antiquesの空間を使い、SAFUJIが手掛ける鞄や財布等の革製品と、店主がこれまで旅先で撮影してきた写真を展示・販売します。

直前にこの鞄と共に旅をして見つけた欧州の古いものも並ぶ予定です。
そして、これまで旅で撮影した写真約60点の展示・販売も。
アクリルと厚紙で挟み、アンティークの洋書を着色して切り取った縁を用いて制作しました。
壁に掛けて飾ることもできます。


SAFUJI × MANSIKKA antiques
【蒐集家の旅鞄】

会期 : 2025年4月19日(土)- 4月27日(日)
時間 : 11:00-18:00
会場 : MANSIKKA antiques
(東京都青梅市冨岡2-538-1)

※SAFUJI在店予定 : 4/19、4/20


【SAFUJI profile】
東京・小金井にアトリエとお店を構える革小物作家。
目指しているのは、使い心地が良く手に馴染み、それでいて機能を諦めない道具たち。
手に収まるちいさな道具であること、身軽にお出かけができることなど、使う人の暮らしに寄り添う革作品を手掛ける。