頭を捻る
来週末に開催する「生物多様性」について、空間と向き合い頭を捻る日々。
いつもながらに実験的なアイデアも出ているので、どうにか工夫できないかと模索しています。
「同時開催するREFACTORY antiques(@refactory_antiques)はどんな感じでいくのかな?」って想像しながら手を動かすのはワクワクするもの。
ご近所とはいえ、もしかしたら当日は見に行けないかもしれない。
「REFACTORYさんはどんな感じでしたー?」って、お客さんに聞くようになるのかな。
敢えて内容について深く擦り合わせをせず、頭の中で2店舗が同じ着地点に向かい、イメージしながら創り上げていく。
そんな企画展も面白いのかもね。
蓋を開けてみないと、どんな一日になるか僕らにも分からない。
気持ちの上では自分達の店と同じくらいに、お相手のお店の事もしっかり想って準備できているかも。
.
.
.
本格的な作り込みは来週から。
ひっそりSALEは来週半ばくらいで終了予定です。
オンラインストアでもsaleカテゴリをランダムで更新していますので、この機会にぜひ。
オンラインストアではフランスのジャグやポットなど4点をアップしています。
F10364 フランス アンティーク ピューター ジャグ 錫製 ピッチャー
F10366 フランス アンティーク ピューター ジャグ 錫製水差し
F10352 フランス アンティーク ポット ジャグ 陶器 壺
F10345 フランス アンティーク ポット 陶器 水瓶 壺
オンラインストア: https://mansikka.jp/ec
[営業日]
7/7(金) 11:00-18:00 「sale開催」
7/8(土) 10:00-18:00 「sale開催」
7/9(日) 10:00-18:00 「sale開催」
7/10(月) 11:00-18:00 「sale開催」
7/11(火) 11:00-18:00 「sale開催」
7/12(水) closed
7/13(木) closed
7/14(金) closed
7/15(土) 11:00-18:00 「生物多様性」
7/16(日) 11:00-18:00 「生物多様性」
7/17(月) 10:00-18:00